無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店
食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-936-2077
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
新留修司氏(ニイトメシュウジ)―巧の技術は進化し続ける
料理
深い余韻が記憶に残る、常識外れの”揚げの技”
空間
肩肘張らずに食を楽しめる、悠々とした和空間
ピックアップ!口コミ
3,213ログ 行ったお店 2,857件
フォロー 549人 フォロワー 3,429人
ピックアップ!口コミ
食べログ★4.67 ・2022年 Gold (4年連続Gold受賞中) 【にい留】 さんにお伺いさせて頂きました、 場所は、名古屋になります、駅からタクシーで2000円台の距離です 外観は、雑居ビルの2階で、1階では待ち時間にWineBARがあり便利です 内装は、L字... 詳細を見る
以前から何度も行きたいと思って、予約を取ろうと幾度となく挑戦してきましたが惨敗でした omakaseの予約がその日あることは知っていて、ちょうどの時間に話しかけられて予約開始... 詳細を見る
1番好きなお店の 【にい留】 へ行ってきました ここは衣がすごいとよく言われてますが 全てにおいて隙はないです!! 日本一…いや世界一の天ぷらだと思ってます ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
味噌カツやひつまぶしで有名な名古屋。そんな名古屋に、実は天ぷらの名店がたくさんあるのもご存じですか? この記事では、名古屋でちょっとした贅沢をしたい特別な日に行き...記事を読む»
kureaが選ぶ2020年マイベストレストランはこちらの10軒に決定です(≧▽≦)/~♡
第1位【片折】(≧▽≦)/~♡ 第2位【啐啄 つか本】(●^o^●) 第3位【料理川口】(#^.^#) 第4位【Hagiフランス料理店】(*^^)v 第5位【アカ】...記事を読む»
今回は、見どころ満載の名古屋で、デートにおすすめのお店をまとめました。ショッピングやドライブのデートの途中で立ち寄れるお店、ランチやディナーでもおすすめのお店ばかり...記事を読む»
店名 |
にい留(ニイトメ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Gold受賞店
The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店
2022年Gold受賞店
The Tabelog Award 2022 Gold 受賞店
2021年Gold受賞店
The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店
2020年Gold受賞店
The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店
2019年Gold受賞店
The Tabelog Award 2019 Gold 受賞店
天ぷら 百名店 2022 選出店
食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | 天ぷら |
予約・ お問い合わせ |
052-936-2077 |
予約可否 |
完全予約制 料金は30,000円から、お休みは不定休となります。 |
住所 |
このお店は「名古屋市中区新栄2-8-13」から移転しています。 |
交通手段 |
地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩約5分 高岳駅から280m |
営業時間 |
営業時間 【ご予約に関して】 定休日 完全不定休 |
予算 |
[夜]¥30,000~¥39,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥40,000~¥49,999
[昼]¥30,000~¥39,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
10席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣のコインパーキングをご利用ください |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ドレスコード | 香水、香りの強い整髪料など常識の範囲内でお願いします |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年6月10日 |
備考 |
OMAKASEのご予約はこちら |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
447m
476m
営業時間・定休日を教えてください
【ご予約に関して】 毎月1日より翌月分のウェブ予約にて承っております。 お電話でのご予約は承っておりませんのでご了承下さい。 国内からのご予約は【OMAKASE】にて、 海外からのご予約は【TABLEALL】にてのみ受付を致しております。 お昼の営業はございません。 夜の営業開始は18時~承っております。
完全不定休
アクセス方法を教えてください
地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩約5分
このお店の口コミを教えてください
以前から何度も行きたいと思って、予約を取ろうと幾度となく挑戦してきましたが惨敗でした omakaseの予約がその日あることは知っていて、ちょうどの時間に話しかけられて予約開始から15分も経ってしまいだめだろうと思っていたが、何気なく開いてみると 赤い予約可能のバーが見えた、しかしまた行けない日にちや時間だろうと進めると日にちや時間はなんとかなりそうということで慌ててクリックして予約しました...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
凛とした和空間で振る舞われる、小気味良い歯応えの衣に包まれた極上の”天ぷら”
閑静な住宅地に現れる、侘び寂びを感じさせる風情ある入り口。扉の先には、天ぷらの衣が油の中でパチパチと弾ける、心地よい音が食欲を刺激する美食空間が広がる。静謐さに彩りを添えるのは、季節の花々と旬の食材をふんだんに使用した天ぷらたち。緻密な火通しの天ぷらは口の中で小気味良く砕け、素材の甘味を伝えてくれる。季節や天候、ネタの具合によって油の配合を変えるなど、箸先と五感で天ぷらと対話するのがにい留流だ。
...