無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥30,000~¥39,999
昼の予算 ¥15,000~¥19,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6384-5865
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
中村龍次郎氏(ナカムラリュウジロウ)─継承した技をさらに洗練
料理
「お鮨を堪能した」という圧倒的な満足感を目指して
空間
凛とした空間で繰り広げられる職人技に酔いしれる
ピックアップ!口コミ
龍次郎さんのまいどぉー!笑!笑顔は満点の大将、名人から受け継ぐ確かな技と心意気、入魂の鮪の鮨一貫から始まる魅惑のおまかせ、最強のマグロに合わせたシャリ、すべてのバランスが見事…圧倒... 詳細を見る
お誘いいただいて一年ぶりに訪問 クリスマスイブ龍次郎 一年前のシャリが私には塩っぱく感じ客層もアレだったので再訪はないかなと思っていましたが シャリがここ一年で美味しくなった... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鮨 龍次郎
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Silver受賞店
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
2022年Silver受賞店
The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
03-6384-5865 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩5分 外苑前駅から317m |
営業時間 |
営業時間 [火〜土]12:00〜14:00 日曜営業 定休日 日曜日、祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥30,000~¥39,999
[昼]¥15,000~¥19,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥30,000~¥39,999
[昼]¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
11席 (カウンター11席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 お子様応相談 |
オープン日 |
2019年11月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
77m
123m
284m
333m
417m
営業時間・定休日を教えてください
[火〜土]12:00〜14:00 [月~土]18:00~23:30 12時、18時、21時に一斉スタートの3回転制。
日曜日、祝日
アクセス方法を教えてください
東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩5分 外苑前駅 徒歩徒歩4分 東京メトロ半蔵門線 青山一丁目駅 徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
龍次郎さんのまいどぉー!笑!笑顔は満点の大将、名人から受け継ぐ確かな技と心意気、入魂の鮪の鮨一貫から始まる魅惑のおまかせ、最強のマグロに合わせたシャリ、すべてのバランスが見事…圧倒的な満足感を目指して、至高の寿司を堪能できる、楽しすぎる、好きすぎる、相変わらず悶絶必至の龍次郎、また来年も宜しくお願いします 【値段】34500円(税込) 【おまかせコース】 ⓉⓂⓂ ❶ カリフラワ...
閉じる
名人から受け継ぐ確かな技と心意気。入魂の鮪の鮨一貫から始まる魅惑のコース。
「まずは一貫、握らせてください」とおまかせコースは鮪から始まるのが「鮨 龍次郎」の流儀。店主の中村龍次郎氏は、青山「海味」で名人とうたわれた長野充靖氏の薫陶を受けた愛弟子。師の急逝後、4年にわたって「海味」の暖簾を守り、2019年に開いたのがこの「鮨 龍次郎」だ。「旨い鮨を握るのは当たり前。お客様の心まで握れ」という師の教えを今なお胸に刻み、付け台に向かっている。
...